1/8

【花果同時(かかどうじ)】 蓮 睡蓮 手描き オリジナル 絵画 アート 一点もの 原画

¥11,111 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

【花果同時(かかどうじ)】
〜蓮華のように〜

「蓮華」は
蓮や睡蓮の総称


「蓮華の五徳」っていう
仏教における人の在り方を説いた「5つの徳」を表したものがあるんですが


今回の絵を眺めていたら
この「蓮華の五徳」の中の

「花果同時(かかどうじ)」がタイトルにピッタリだと思い花果同時(かかどうじ)にしました。



「〜蓮華ように〜」は
蓮華の五徳→蓮華のごとく→蓮華のように
に変換♪♪♪


花果同時(かかどうじ)も変換すると
この絵の子が花果童子さんのよう♪♪♪


すごく素敵に生まれました!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【蓮華の五徳】



➀汚泥不染(おでいふぜん)の徳
蓮は、泥の中で果敢に育つ特徴を持ちますが、この泥は人間界の「苦境」に値します。すなわち「どのように良くない環境であっても、心は清らかに保ちましょう」という意味が込められているのです。




➁一茎一花(いっけいいっか)の徳
蓮の花は、一つの茎に対して一つの花しか咲きません。これは、自身がこの世に唯一の存在であることを示しています。つまり、「唯一無二の自分自身を、大切にできるようになりましょう」という意味が込められています。




➂花果同時(かかどうじ)の徳
蓮の花が開くと同時に、種(果)もできているといわれています。これは、人は誰しも生まれ出たと同時に「仏心」を身に付けていることが示されているのです。すなわち、「もともと備わっている美しい心を、さらに育てていきましょう」という意味が込められています。




④一花多果(いっかたか)の徳
蓮の花からは、多くの種(果)が実ります。多くの種とは「多くの方の幸福」を意味します。つまり、「一人の人間が悟りの境地に至れば、多くの方を幸せに導ける」という意味が込められているのです。




⑤中虚外直(ちゅうこげちょく)の徳
蓮の茎は固くまっすぐに伸びていますが、中は蓮根のように空洞です。これには「自我や欲を無にして、まっすぐに悟りの境地へ向かう努力を行いましょう」という意味が込められています。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【花果同時】

[額縁]
サイズ 20×20×1.4(cm) 正方形


○アクリル画の原画になります

〇額付き
(額縁の色は絵に合うようにオリジナルで塗装しました)
 
○一点もの

○画像は、写真データのためお使いの端末によって額や作品の色が多少異なる場合がございま。あらかじめご了承お願いいたします。m(_ _)m
 

私たちのショップをご覧下さりありがとうございます♡
ご縁のある方に届きますように☆彡
 
 
〜アートユニットたましひ〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#花果同時 #蓮華 #蓮の花 #睡蓮
#花ひらく #種 #美しい心
#仏心 #生まれ変わる #新生 #覚醒
#新しいスタート #純粋 #ピュア #純粋無垢
#菩薩様 #妖精 #子ども心

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,111 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品